尻に火 ― 2025/03/17 00:01
一日中雨
なんか詩吟が忙しく落ちつか無くなってきた
今日は指導者講習会の日だ 次の3点
・歌の練習「大地讃頌」
兵庫岳風会70周年記念大会で披露
私はテノール 途中音階・音程の難しいところがある
なかなか歌えない
・連吟練習 これがまた大変 別室にて
すぐ声が枯れる
理事長より指導を受けながら3人で
・教室では課題詩本の講習を受ける
指導は会長
今日は練習はなかったが
岳風会の全国大会(長崎市)での構成吟 吟題未定
本会派の70周年でも構成吟「本能寺」を二人でやる
なんやかやといっぱいで「尻に火」(下品な!)がついてき
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iv5h1.asablo.jp/blog/2025/03/17/9761571/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。