アクセスカウンター

日本でも2015/06/13 00:13

この春フランスでドイツの格安航空会社の旅客機が墜落した。155名が即死だった。この事故(犯罪)、副操縦士が操縦士を締め出し(操縦士にトイレへどうぞ、と言って行かせたようだ)て故意に墜落させた事件だ。ところが日本でも「機長締め出し事故(事件)が起きていた」。2011年9月のこと。トイレに出た操縦士が戻れなくなった事故だ。副操縦士がアンロックスイッチと垂直尾翼の方向舵のスイッチを間違えた為急降下して、ほとんど背面飛行状態になりけが人まで出した事件だ。副操縦士はパニック状態で管制官とのやりとりがうまく通じなかったようだが、 こんな事件が日本にもあったんだなあとおそろしくなってくる。23秒間で1800メ-トルも降下していた。(文藝春秋今月号)


団地2015/06/13 23:29

月一回の詩吟を楽しむ会に仲間が一人増えた。総数10人になった。うれしいことだ。今日は体調不良などで3人の欠席。今回は新しく次の初総会(鬼が笑う?)で詠う漢詩「風橋夜泊」の練習をした。この詩吟の会、面白いことに、特別に音程を下げてやっている。なんと水5本だ。詩吟愛好者には驚きで。みなさんに詩吟を楽しんでもらうためには仕方なし。