アクセスカウンター

日常の社会派2021/01/17 11:16

エッセイスト・小説家の山崎ナオコーラさんが神戸新聞にコラムを連載中。コラムの題は「日常の社会派」。この作家最近人気があるらしい。
コラムはとても読みやすい文章だ。
福岡生まれ埼玉育ち東京在住。

1月16日は「灯油屋さんの音楽」
近くに灯油移動販売の「灯油屋さん」が来るらしい。
その音楽「幸せなら手をたたこう」4歳の子がすぐ覚えた。
育った埼玉では「たきび」だったらしい。

我が団地にも灯油屋さんが来る。その音楽。
「雪」だ。「雪やこんこ あられやこんこ」
灯油屋さんの音楽って地域(業者)によって違うところが面白い。



閉じ籠り2021/01/17 22:42

県下緊急事態宣言
人の往来、そんなに変わってないって。
こんなのでいつ終息していくの?
ワクチンに期待持てるの

詩吟ハーモニカ、制限がかかってきた。
教室、講習会、総会など、中止や1〜2ヶ月後への延期。
家に閉じ籠り。
家を出る→買い物、ウォーク、喫茶店、郵便入れ・・・
自主練習をしっかりやればいいのに。

三日振りウォーク  6200歩 ちょっと頑張り
雲がキレイ