全国大会 ― 2025/09/17 23:27
全国優秀吟者吟道大会(日本詩吟学院主催)
近づいて来ました。私がこの大会に出るなんて
なんか不思議な感じがします 3人での連吟
「長安春望」
最近声が出なくなった!ガラガラ声になった!
こんなんで詠えるんか、ちょうチョウ心配
今日は3人で最後の練習をしてきた
コミセンおの
成績はどうであれ頑張って来ましょうッと。
東京ニッショーホール 旅行気分になれない!

資格審査会 ― 2025/09/07 23:14
今日も詩吟
第140回資格審査会 木材会館
お手伝い 進行係
無級〜七段までの審査会
受審者はみなさん真剣に吟じていました
全員合格で一階級アップということでよかった
自分が吟じないのは気楽でいい

詩吟教室 ― 2025/09/06 21:50
今日土曜日 詩吟教室の日だ
よく休むが、今日は二週連続で参加指導受ける
先日のコロンビア大会の吟を聴いていただいた
指導助言なし
来年の県連や俳句俳諧歌大会、東京大会の連吟等
指導助言を受ける
今日はよく声が出た方だと思った。
次々と詩吟の大きな大会が近づいて来る
身の引き締まる・・・


赤とんぼ大ホール ― 2025/09/05 23:49
今日の芸術の秋はすごかった
「反田恭平
&ジャパンナショナルオーケストラコンサーとツアー2025」
龍野赤とんぼ文化ホール 大ホール
ものすごい迫力




大衆芸術 ― 2025/09/04 23:04
芸術の秋
大衆芸術?も面白い
今日はこれだ
「梅沢富美男&研ナオコ アッ!とおどろく『夢芝居』」
楽しい時間をゆったりと過ごしてきた
神戸国際会館 こくさいホール満席
芝居も歌も踊りも楽しめた

先日の続き ― 2025/09/01 17:08
・女の子たち風船爆弾を作る 小林エリカ著
全国で9300発 9000発アメリカに向け飛ばす
約300発がアメリカに到着したとみられる
オレゴン州で市民がこの爆弾に触れ6人が死んでいる
・奇跡の駆逐艦「雪風」
真珠湾攻撃から戦艦大和の最後まで見届けた駆逐艦
「奇跡の駆逐艦」「幸運艦」と呼ばれ戦後まで生き残る
今年映画になる
・旧出石郡高橋村満洲開拓団 400人集団自決
終戦と同時にソ連軍が迫る中 1945年8月17日
・「三船遭難事件」 1945年8月22日
南樺太(サハリン)からの引き上げ船
留萌沖でソ連の潜水艦により撃沈 約1700名死す
ソ連は今も認めていないらしい
・日本軍戦争悪化で禁じ手 約6000人が戦死
禁じ手→特攻隊 人間爆弾「桜花」 人間魚雷「回天」
ボートに爆弾「震洋」・「マルレ」 3000隻
・米軍による空爆 全国で200以上の都市が空襲を受ける
※花火で有名・長岡市も町の6割以上が焼け、犠牲数百人



コロンビア大会 ― 2025/08/31 19:56
日本コロンビア主催の詩吟大会 神戸木材会館
四部(漢詩76歳以上)・五部(和歌・俳句 制限なし)に出吟
年一回の大会
四部→「熊本城」 五部→「幾山川・・」
四部は三位入賞(トロフィーいただく) 五部は入賞だけ
とにかく入賞できて「よし」としましょう
マイ気持ち的にはもう1ランク上を狙っていたのですが
欲を言ってはいけませんね。これより上をいくには
精進するしかありません。これからも頑張りましょう。



芸術の秋 ― 2025/08/29 23:06
残暑厳しい日本列島 老体には堪えます
暦の上ではとっくに秋
ということで芸術の秋を満喫?して来ました
三日前 西宮兵庫県立芸術文化センター
「久石譲 祈りうた2025 コンサート」
三階席からだったがよく聴けました
祈りの歌にふさわしい内容だったと思います
・アメリカ原爆実験地の砂漠の住民をテーマに
・9.11をテーマにした地球の死
重いテーマだが音楽を通して伝わってきました
東京混声合唱団 久石譲ピアノ及び指揮
大阪センチュリー交響楽団も熱演でした。
昨日 28日 映画「国宝」 加古川イオンシネマ
原作・吉田修一、小説『国宝』。監督は李相日、主演は吉沢亮(喜久雄役)と横浜流星(俊介役)、渡辺謙が歌舞伎役者・半二郎役として共演。 175分の映画を鑑賞して来ました。」
男性2人の女形共演 その美しさに見惚れました。


厳しい指導 ― 2025/08/24 20:13
私にとって今日は苦しい?やはり 日でした
ご指導をたくさん受けてきました。神戸・木材会館
・コロンビア大会「熊本城」 もうすぐ大会
・長崎全国大会 合吟(3人) 「熊本城」
・東京全国優秀吟者吟道大会 連吟(3人) 「長安春望」
・会派七十周年記念大会 合吟(2人) 「本能寺」
合吟・連吟 バラバラ・・まだまだ練習です
厳しい指導を受けましたが頑張りましょう
大変だ!
今日のこと ― 2025/08/24 11:10
みなさん 私は今日は苦しい?日なんです
神戸木材会館会館にて絞られます
前向きにプラスに受け止めて勉強の日だと
次の吟を聞いていただいて指導を受ける
・コロンビア大会「熊本城」 もうすぐ大会
・長崎全国大会 合吟(3人) 「熊本城」
・東京全国優秀吟者吟道大会 連吟(3人) 「長安春望」
・会派七十周年記念大会 合吟(2人) 「本能寺」
昨夜はふれあいの祭典の合吟(15人)「偶成」の練習
神戸中央労働センター
連日だが頑張りましょう
最近のコメント