とことん会 ― 2023/11/29 10:18
「とことん会」で神戸にいる。
「とことん会」って今までに書いたことないかな。
最初は同窓生五人会らしかったが
今は三人になっている。
一昨年から入っている。面白い会だ。
「とことん歩こうぜ」の趣旨だが、
今はほとんど短距離。皆弱って来ている。
今日はどこへ行くのだろう?
六甲ハーブ園とその周辺らしいが。
この仲間、なんでも喋れるのがいい。
今は三宮で二人を待っている。にしむら珈琲
とことん会 ― 2023/05/25 10:59
昨日東加古川で「とことん会」(4人)をやった。
創作料理で有名な「森樹」
お酒とおしゃべりが弾んで
・・・・・・・・・・
帰路、加古川線、居眠り乗り越しや、一駅、河合西駅まで、
ここで40分間「上り」を待った。帰宅9時40分。
マイナスばかりではない。➖→➕にする。
・田んぼの中の単線駅。誰もいない。いい機会
この機会にカラオケ練習!iPadの威力抜群。
ちょっとセーブした声で歌った。
あっという間の40分だった。
・もう一ついいこと。粟生駅で飛び乗った神鉄
の車両が、なんと今までに乗ったことのない
ような新しい車両だった。音も静か、びっく
り。いつもはガタガタきたない車両なのに。
写真を見てっください。
六人会 ― 2022/06/30 21:32
バージョンアップ ― 2021/10/25 22:29
アプリケーション ― 2021/04/07 14:51
変異株すごい勢い。危ない!
大阪は医療逼迫。これが一番困る。
兵庫県も今日はどうか?
ちょっと話は逸れて・・・
前にも書いたように思いますが。
iPad Proのアプリ「Numbers」と「Pages」のこと。
表づくりと文書作成ソフト
とても便利でこのごろよく使っています。
私が使用する表や文書ぐらいだと
このソフトで十分です。
「Numbers」→名簿一覧表。月スケジュール表 会計決算書
「Pages」→葉書やA4での文書作成、
この程度です。文字の種類やレイアウト、テキストボックスの挿入、
写真の添付・・・ペンシルで手書きもできます。
保存の仕方も便利簡単です。
みなさんはもう使っておられることでしょう。
私などワードエクセルを使わなくてもほとんどOK。
このiPadを膝に乗せて手紙等の文書を打っています。
気分いい時です。
これからもどんどん使っていきましょう。(写真無関係)
カウンター ― 2020/10/31 14:49
いまなおこわ会通信No.4 ― 2020/09/06 23:37
友達6人に配布する新聞(通信)のNo.4ができました。

いまなおこわ会通信 ― 2020/07/24 23:05
iCloud ― 2020/03/09 23:50
コロナ兵庫県14人?15人?
怖くなって来たね。どうすることもできない。われわれは。
手洗い、マスク。人混み注意。
別の話
Apple製品はやっぱりいい。と思っている。
それぞれの機種間の連携が素晴らしい、と思う。便利だ。
iPhone、iPad、PC(iMac)の繋がりがとてもいい。iCloud。
iPhoneで撮った写真がどれでもみられる等だ。
他社製品でもcloudで連携しているようだが・・・。
そこで今日は連絡先のアドレスや電話番号等のことだ。
iPhone7に連絡先にグループというのがある。
これはグループ分けのことだとは解るが、そのやり方がわからない。
なんとなんと、iMacで行うことがわかった。
Mac上で連絡アドレスのグループ分けをする。ドラック&ドロップで超簡単。
それがiPhoneやiPadに反映されていてすぐに使える。
皆さんはこんなこと当然と思っておられるでしょうが、
私にとっては驚きだ。
早速iPhoneで素早く電話が出来るようになった。(名前を探す手間が省ける)
でもこのグループ分けiPhone上で出来ればいいのにとは思う。
「7」がダメなの?
最近のコメント