アクセスカウンター

三・四の会2019/09/07 15:05

こんなところで、三・四の会をやってます。三ノ宮。カラオケ盛り上がってます。南部蝉しぐれを歌ったところです。皆歌が上手い。ちょっと飲み過ぎか?



三・四の会2019/09/07 11:35

今日はね、久しぶりに三ノ宮で会合。昼を食べる。10人の会だ。昭和34年卒(古いなあ)の仲間、三・四の会(私だけ小野)という。時間が早かったので、西村コーヒーで休んでいる。外は暑い。今日の場所はなんと、おばあちゃん姉妹(80歳代)の店とか。カラオケもあるという。えらい店を見つけるものだ。年2回の会だが、本日(前回はハーモニカを吹かされた)は詩吟をやれと言う。あまり声も出ないのに仕方なし。今から出て行きます。よくわからないが北野坂の近くらしい。みなの近況披露が面白い。どんな話が聞けるかな。


スマホ2019/08/11 13:58

こんなものが床に落ちて(置いて)いる。遂に遂に若者仲間入り??スマホだ.iPhone7。Xsは10〜12万もするようなので安いものにした。前のガラ系ケイタイと同じで、電話機能を最優先としたスマホ(かけ放題)だ。でも電話以外の容量は最低の1ギガ。超えると自動的に加算されて行く。

ほとんどiPad Proで全て間に合っている(電話機能は無い)ので。こんなことを言っていてもやはり手軽ですね。スマホ便利にはかなわない。どうして変更したか。それはブルーツースが効くからです。イヤホーンで電話が出来たり、車内で電話が出来たりと(まだやってませんが)。使い方の世界が広がる。でもまだまだ研究の余地あり。



ブログも久しぶり?2019/04/13 13:43

ブログも久しぶり。怠けていますね。

高齢になっても、ズッコケ老人でも結構毎日が忙しい週がある。日本中が花に浮かれている時、前週からかけて、団地花見会が連続二日に亘ってあった。満開の桜の下で特別宴席。団地の仲間がよりあって、ワイワイ(本当に言いたい放題)の楽しい会だ。あとはカラオケもある。二日間かなり飲んだので、ちょっと体調悪し。でも姫路へ行かなければ。

今日はまた姫路にいる。ピオレ姫路。キタムラカメラで予約している。このiPad Proで使っている、スマートキーボードの調子が悪い。本体が悪いのかキーボードが悪いのか調べてもらった。やはりボードらしい。これを打っている今は調子よく動いているが・・・ここがよくわからない。修理は効かないようだ。新品だとまたかなりの出費。もう少し使ってみよう。

姫路城の桜を観て帰りましょう。





季節2018/12/01 23:40

12月2日

季節はまだ初冬

二十四節気もまだ小雪

七十二侯は「橘始黄」(たちばなはじめてきばむ)




Tumblr2018/05/17 23:57

みなさんはもうご存知でしょう。Tumblrというアプリ。Twitterのようなものですね。最近知ったのですが、これを見ていると時々素晴らしい野鳥の姿の写真がアップされるのです。とても気持ちいい写真です。sugiichiさん。楽しみにしているのです。写真をいただきます。




プロケア102018/05/07 14:50

今日はちょっと忙しい。

午前中、協同学苑でハーモニカ教室(したがって百歳体操休み)で練習(高齢の新入りが一人入っていた)。新入りの人はドレミからだか大変だなあと思って見ていた。頑張ってほしいがどこまで続くか。今までも入っては辞めていく人がたくさんいたから。

 

午後は、明石トヨペット、車の半年点検だ。一応前払いになっているので3回は無料だが、いろいろと点検を受けて・・・例えばタイヤがすり減っているとか、バッテリーが弱ってきているとか、ドライブレコーダーとか、その他・・・指摘されついつい散財してしまうことが多い。今日は指摘を受けてもやめとこうと思っている。次回が5年の車検だからその時でいいだろう。




新品二つ2018/04/05 10:00


先日から新品二つ。

一つは新しい毛布(インナーケット)を2枚。年中使えるものらしい。夏のタオルケットか代わりになる。京都で「いまなおこわ会」をさから満開の中でやった。その時西川ロ-ズ布団店に寄り説明を聞きながら購入したもの。

二つは、Apple Pencil。使っていたのがどうもうまく書けない。破線になったり、途中で切れたり消えたりする。Appleに相談したが、ペンシルの方に問題があるようだと言う。そこで新しく注文することになった次第。新品も同じ状態なら「返品可能」と言うので思い切った。新品もあまり良く無いように思うがもう少し使ってみよう。