鎮圧? ― 2016/12/23 09:59
大層ですね ― 2016/12/23 13:48
PCのよくわからない者は、ちょっとしたトラブルでも
解決に時間がとられてモッタイナイ。iPad Proの写真アプリにマイフォトストリームホルダーがいつの間にか消えている。ブログ等写真アップによく使っていたのがなくなっている。アップルに聞くと、iCloudのサインアウト・インをやり直しくれという。IDとパスワードを探してやり直した。ホルダーは戻って来たが写真は入ってない!その上なんと、FBの写真、ツイッターも。一番びっくりは「メモ」の中身が消えている。たくさんのメモを書いているのに!
もう1度アップルへ。するときWi-Fi環境で徐々に戻ってくるという。なんということはない、今は正常に戻っている。今日はこんなことでたいそうな時間を費やした。年賀状の時間が減ってしまった。高齢者、わからないものにはちょっとしたことが大層ですね。
体がこそばくなります ― 2016/12/23 21:31
昨年の今日と同じ天皇誕生日。大笑いの川柳で、年度末をリラックスにということで、再掲しましょう。
訃報欄 俺のはまだか じゃ生きよう
認知症 雅に呼ぼう「わすれびと」
へんなやつ 傍(はた)から見れば 俺もそう
偲ぶ会 じき偲ばれる人が寄り
~~山藤章二ブラックアングルから~~
こんなの読んでいると、じんわり心にしみますね。
ぶら下がろう ― 2016/12/23 22:27
断捨離ではないが、家の中を整理している。特に娘が帰って来たときは、かなりの勢いで大片付けをしてくれている。そこでだ、片付け物の一つに、かなり前に購入した「健康ぶら下がり機」がある。クリーンセンターに持ち込むつもりだったが止めた。今夜詩吟の先生の話を聞いて。モッタイナイと言われて。一回でも、少しで、たまにでもいいからぶさがりましょう、と言われて、健康にいいことは確かだから置いておくことにした。本当に使うかな?疑問だがもう少し置いておくことにする。
さあ明日からぶら下がろうぜ!
最近のコメント