アクセスカウンター

去年今年2017/01/01 20:47

「去年今年貫く棒の如きもの」(虚子)昨年のブログにも・・・
「去年今年」は、昨日が去年で今日は今年という一年の変わり目 をとらえ、ぐんと大きく表現した季語。
人間の生活は、クリスマス・年度末・歳末とまた新年だとかなり波風が立ち、変化に富んだいるように見えますが、大自然界はそんなこととは無関係に悠然といつもの通り流れていきます。よく考えてみると、人間も去年と今年、1日では何も変わらず、過ぎているのでしょう。私の「去年今年を貫く棒」はあるのでしょうか。
・この歳になると命が去年今年と繋がっている思い
・ハーモニカも向上目指して今年へ繋げていきたい
・詩吟も、今年は全ての大会に出場を目標に研鑽
・放送大学、感想ハガキ提出を今年も頑張ろう
・iPad Proに親しみ、ネットの楽しみ・熟練を
・読書(奥の細道鉛筆書き含む)を続け脳トレを
・今年も妻と旅ができれば・・・
・・・・・
まったく細々とした、いつ折れるかわからないような棒です。下の写真の文(言葉)は、昔ある放大の方から書いてもらったものです。私にとっては、いつまでも大切にしたい言葉です。


正反対2017/01/03 23:39

分かれますね。味のことです。舌の感覚が違うのでしょうか。今日は孫たちが信州に帰って行きました。急に静かになり(言ってもそんなにやかましい子達ではありませんが)なり、いつものことながら、また老夫婦ふたりに戻りました。
そこでこの正月に感じたことですが、人によって「美味しいと思う味が大きう違う」こと。当たり前のことですが
写真のあんぽ柿。各地にあるようですが、今年は新潟産のと福島産のを購入しました。昨年、福島の柿が美味しかったので。ところがところが、「こんな不味いもの食えない」と皆が言う。がっかりだった。結構高値の柿なのになあ。確かに新潟産のはちょっと柔らか過ぎたようですが。


詩吟奉納2017/01/04 20:25

みなさんは今日は仕事初め。私は初吟奉納会だ。神戸市灘区の護国神社。正月四日恒例だ。神主さんの祝詞のあと全員で吟を奉納する。今朝は万葉集より「新しき」と「新年祝いの詩」(木村岳風作)を詠った。朝の空気の中、神前で吟ずるのは気持ちいいものだ。ここまでは昨年のFBの文だ。写真も。カメラの係りで集合写真を撮った。




二つの会2017/01/07 13:46

新年会 二つ
小野ハーモニカサークルの新年会。恒例のローズウッドでの初練習と懇親会。全員出席で講師先生との新年の挨拶。気持ちいいものだ。そのあと2時間半初練習となる。全員奏7~8曲。グループ奏3曲。デュオ4曲、ソロ3曲と密度の高い練習となった。長く吹いてないのでちょっと疲れたが。後の懇親会がいつもいい雰囲気で食事をしながらの会話が弾む。ここで一人ずつ今年の抱負を披露することになっている。みなさんそれぞれ目標を持っておられるのがとてもいいことだと思う。私の目標は「今年は皆さんとずっと一緒に活動ができること」です。さあ、どうなるでしょうか。(写真)

新年会(?)団地。猪肉とカラオケの会。これもある方のお世話で例年行われている。味噌味の猪鍋、この時期にぴっ
たりの味だ。体が温まり活力気力の蓄積になる。カラオケも含めていつも元気の出る会だ。





成人式2017/01/09 20:55

今日は成人式。東京に来ている。可愛い孫が早くも二十歳になった。いよいよ大人だ。豊島区「東京芸術劇場」にて。大きなホールに主役の新成人を含む保護者たちでほとんど満員。何人が新成人なんだろう。さすが東京は規模が大きい。小池知事が来るかと思っていたがさすがにそれは✖︎。若狭議員が来ていた。ここの成人式は「音楽成人式」と銘打って、式典後音楽のプレゼントをしている。提供者は豊島区吹奏楽団だ。迫力ある演奏で会場を魅了していた。小中学生も賛助出演(豊島区歌)で花を添えていた。会場内は若者の元気さで、大声がときどき聞こえてい    たが新聞で見るような荒れたところはなかった。式後はそれぞれ高校の同窓会をやるらしい。その前にスタジオで記念撮影をして、会場に行った。ホテルニューオータニ。会場は何校かの同窓会が開催されていて振袖の女性たちが満員で熱気にあふれていた。




交換2017/01/11 20:25

エアコンを取り替えている。いま工事中だ。17年間にもなる今のエアコン、最近の新品とはかなり能力が劣っているようだ。新しいのは省エネのうえ能力アップで電気代がかなり違うらしい。
・エンジンが大きく隣の部屋まで温まっている。
・フィルターの掃除も自動。冷房時の水分も除去する。
・なんと、室内にいる人を追っかけ送風する機能あり。送風範囲を固定することも。(家具の方に向かっては送風しないとか。)
・リモコンに電気代を表示する。
・スマートアプリでアイホーンで遠隔操作が可能になっている。(外部からでも。無線アダプターがいる)
・欠点、写真のようにかなり大型だ。部屋には大きすぎる?
これじゃ家の中では寒さ知らず、冬知らずだ!




童謡・唱歌の会2017/01/12 22:16

今日は団地童謡唱歌を楽しむ会。今年初めての会だった。私も久しぶりに参加して来た。T氏の博識ぶりは相変わらずで、たくさん色々なことを聞いて来た。なかなか頭には入らないが、皆さんと一緒になれるのがうれしいことだ。この会の歌はいつも童謡・唱歌と懐メロの二刀流。今日の歌は「懐かしのブルース」「さざんかの宿」の2曲。相当な年配の人でも「懐かしの・・・」は知らないと言ったのにはびっくりだ。そんな時代になって来た。我々がなんか貴重な存在になって来たのかなあ?と変に感心してしまった。今日は17名。ちょっと少なめだった。


速さ2017/01/12 22:27

速さって何で決まるのか。Wi-Fiのこと。よく行く喫茶店が3〜4軒あるのだが、ふたところでWi-Fiを使わせてもらっている。コーヒーを飲みながらネットで新聞を読んだり、「らじるらじる」で放送を聞いたり、いろいろとネット生活を楽しんでいる。ところが、Wi-Fiの入り方がものすごく早い店があってとても快適だ。ネット新聞を読むとその速さが一目瞭然でわかる。何がどう違うのか、私たちにとっては、Wi-Fiというのは基本的にはとても理解しがたい難しい世界なのだなあと思う。でも活用できればいい。


エクラ2017/01/13 23:33

ハーモニカ練習日。臨時だけれど、コンサートが近づいて来たので毎週することになっている。2月26日(日・エクラハートフルサロン)の第11回ミニコンサートに向けて熱が入って来た。曲が多いの成果がなかなか上がらない。

今年からエクラさんの雰囲気が違って来ている。例えば椅子は昨年のようには出さないとのこと。最初に用意した分以外は立ち見となるらしい。(今までは特別にどこかの部屋の椅子を出してくれていた。実際職員は大変だな)
また、来年からは、他の団体と一緒の日になることも大きく変わったところ。何でも無料に使える日は年間3日間で、先着順に受け付けるとのこと・・・というわけで1日に他のグループが一緒に使うことになるらしい(1日に3団体に制限)。一団体40分とか。今までやって来た時間の約半分ということになる。エクラさんにもいろいろ都合があるのでしょう。市民会館が使えなくなっているしね。


山田洋次監督2017/01/14 10:16

いつもこの時期なると寒波襲来。受験生の皆さん(保護者も含めて)は大変だ。頑張って欲しい。神戸新聞の今朝の正平調にいいことが出ている。山田洋次監督の随筆『父親」の中の一文。「受験に合格するということは他人を蹴落とすということだ。合格者は蹴落とされた者にも心寄せる人間になれ」というもの。厳しい受験戦争の世の中、でもこの言葉を噛み締めて欲しいと思う。