アクセスカウンター

ピラミッドの謎2018/08/01 14:31

県放送大学7月28日(土)の放送。講師は吉村作治先生(早稲田大学名誉教授、東日本国際大学学長)の「ピラミッドの謎」です。驚き二つ。

1 ピラミッドは王の墓では無い。高校の教科書では定説になっているが・・・。副葬品やミイラが一つも出て来ない。ならば本当の墓はどこになるのか。吉村講師はこれが私の大仕事だと言う。

2 日本の祭りのルーツがエジプトにあると言う。舟型お棺や行列などエジプトの祭りとそっくりだと言う。

今回は面白い話だった。



大暑2018/08/02 10:57

早い、もう8月。台風一過も溽暑。 

季節は晩夏。

二十四節季は大暑の候。

七十二侯は 「大雨時行」(たいうときどきにふる) 〜6日頃


練習日2018/08/03 23:45

金曜日は緊張する日になることがよくある。 ハ-モニカと詩吟の練習日が重なる 。今日もそうだ。昼はハ-モニカ、先生の日だ 。先生は耳がいいからなかなか厳しい。特にソロの時だ。私は「青いカナリア」最近始めた曲だが、簡単なようで高度な技術のいる曲だ。これから頑張ろう。

夜は詩吟。これがまあ、てんでダメなんですね。県連本選以降声枯れが治らない。年齢から考えて、声帯も老化している?こんなもんかとは思うのだが、ちょっと残念な日が続いている。8月26日はコロンビア大会(神戸須磨区民会館)があると言うのに。


謝辞を述べることに2018/08/04 15:39

大変だぞ、こりゃ。県高齢者放送大学ラジオカッレジ、中央スクーリングにおいて、代表で挨拶をしてくれと言う依頼があった。この歳で断るのも大人気ないので引き受けはしたが・・・。

この大学では、在籍年数によって褒美がいただける。5年賛辞、10年賛辞、15年賛辞、20年賛辞、30年賛辞・・・がそれだ。私はもう82歳ですが、20年賛辞をあげましょうとのお知らせ。と言うことは60歳過ぎから在学したことになりますね。長く続いているものです。賛辞をもらえるのは嬉しいのですがオマケ付きでした。賛辞受賞者を代表して謝辞を述べて欲しいと言うオマケ付き。名簿の一番トップなんでしょうきっと。「短く簡単でいい」とのことですが、長〜〜く言ってやりましょう⁉️



新島襄の遺言2018/08/04 15:58

今日はつぶやき二つ。週刊誌を読んでいるとこんな難しい言葉が出てきた。新島襄の遺言。妻八重に送った言葉と言われる。
「倜儻不覊の学生を作りなさい」(てきとうふき)
というもの。早速大辞林と漢和辞典の活躍となる。

倜儻】テキトウ(タウ) ①才気が高くすぐれているさま。②志が大きく、物事にこだわらないさま。また、その人。

ふき【不羈】〔「羈」はしばりつなぐ意〕
①自由奔放で束縛しえない・こと(さま)。「傲慢━なる性は、これを父より貰ひたり/春藤村」
②才知が人並はずれてすぐれていて、常規では律しきれないこと。

勉強になりますね


梅沢富美男2018/08/05 13:05

今夜は楽しみ。夜遅くなるか。


大阪2018/08/07 14:16

今日は下見で新大阪駅、暑い、でもこの生がとても美味い。一人で昼食中。9月の例の会が当番になっているので、下見しようと言うわけ。下見というほどのものではないのだが、神戸の眼科に行く予定があったのでついでに足を伸ばした。大阪は人が多いね。ホームや時刻表を調べたら新快速で帰りましょういk

立秋2018/08/07 14:21

「残暑見舞い」。早いね。今日から秋が始まります。

季節は初秋

二十四節気は立秋

七十二侯第37侯「涼風至」(すずかぜいたる)  〜11日ごろ





貴船2018/08/10 16:05

今日は久しぶり?の「「いまなおこわ会」。京都貴船川床料理を堪能した。「右源太」。いま京都駅地下街で一人で一服中。いい一日となった。気における仲間はいいね。寒いくらいだった。




暑さ2018/08/14 12:53

小野は今日も暑いですね。夜も30度を下がらないとか・・・びっくり。熱帯夜どころではないな、これは。みなさん、夜も熱中症に気をつけましょう。わが家は今日の夜は、それでなくても孫たちで家が溢れる(9人)くらいになり、暑さも2倍だ。