アクセスカウンター

文藝春秋2018/10/12 00:14

文藝春秋11月号がきた。ご存知、分厚い雑誌ですが私の読むところはそんなたくさん無い。が、楽しみにしている。読む順番を決めている。

1 蓋棺録

このコラム、亡くなった著名人のその生涯の概略が逆境の時代も含めてよくまとめられていて、その人を思い出すのにとてもいい。今回は、ちびまる子ちゃんのさくらももこ、アベノミクスに反対を唱え続けた経済学者の石弘光、それに、琵琶奏者上原まりの3人を読んだ。

2  人声天語  この欄は坪内祐三が執筆している。今回は「大露羅(オーロラ)をけっして忘れない」だ。ロシア出身で小錦を超える巨漢力士が最近までいた。北の湖の付け人、真面目で礼儀正しい力士だったそうだ。北の湖の定年まで頑張ると言っていたらしい。そこで定年の年に角界を去った。




文藝春秋22018/10/12 18:35

文藝春秋11月号がきた。ご存知、分厚い雑誌ですが私の読むところはそんなたくさん無い。が、楽しみにしている。読む順番を決めている。1 蓋棺録2 人声天語

3 オヤジとおふくろ

今月号は小説家平野啓一郎がオヤジ欄に 漫画家倉田真由美がおふくろ欄を執筆している。父親のことが全くわからない筆者が、今、親となって、まだ見ぬ父親の姿を重ねていると書く。倉田は乳離れの遅かった自分のことを書いている。両氏とも引き締まったいい文章だと思う。このコラム毎回村上豊のイラストが面白くて、それも楽しみにしている。

4  日本の美  「ふれる」〜日本の美を訪ねて〜

現在は、朝吹真理子が連載執筆している。今月は「ふれる」をテ-マに第7回“足を濡らして”として「法隆寺若草伽藍心礎」を中心に書いている。(グラビア写真を載せて)