アクセスカウンター

大寒の入り2019/01/20 09:20

大寒の入り

季節は晩冬。二十四節季は大寒になりました。一年で一番寒いと言われる季節です。皆さん体調を万全に、特に高齢者は風邪を引かない事が大切。七十二侯は「款冬華」で(ふきのはなさく)と読みます。

「ふき」ってこんなにいろいろと書くのですね。

       ふき【蕗・苳・〈款冬〉・〈菜蕗〉】(大辞林)



講習会2019/01/20 11:56

今、さんちか「CAFE COMFORT」にいる。カレー食中。今日は今年初めての詩吟指導者講習会、葺合文化センターに行く。外は雨で嫌だなあ、と思っている。10分ほど阪急の駅から歩くので。帰りはO先生に乗せってもらうことになっている。

初めての講習会、何を教えていただくのか楽しみではあるが、また独吟をやる羽目にならなかちょっと気になる。これから毎月、その他詩吟の行事が目白押しだ。