アクセスカウンター

季節の移ろい。2020/01/30 11:40

本当にあったか冬だ。気温は3月中旬とか。異常気象の一つか。
季節の変わり目です。
晩冬最終。
大寒も終わり。
七十二侯も最後「雞始乳」(にわとりはじめてとやにつく)と読む。第72侯 〜2月3日頃 
  長く暗い冬の終わりと春の到来を告げるにわとり。



気分転換2020/01/30 12:56

時々本を読みたくなる。なんか軽いものを。文藝春秋と週刊朝日の記事やコラム・論文はどうしても断片的で読者を衒ったものが多いように思う。雑誌でなく本としてまとまったものが読みたくなる。今、ひょんなこと(偶然に)から向田邦子の本が読みたくなってKindle版を探した。なんでもよかったのだが・・・。最初に見つかったのが「夜の薔薇」だ。エッセイ集だから軽くのんびり読めていい。向田邦子が生きた時代の生活の機微のようなものが沢山出て来て面白く気持ちいい。(例)
「母さんが夜なべをして、せっせと編んでくれた」の昔の歌。野球少年はこれを「節制の安打だよ」と長く思っていたという。
のんびりしたいい時代だった。




ウォーク2020/01/30 16:53

昨日に続き、連日のウォーク。やりますね。今日は40分、4500歩だ。東風、「こち」
が気持ちよかった。最後は汗。今日の写真はこれ。何かいいことがありそうな!