アクセスカウンター

大暑2020/07/22 15:14

暑い、どんより曇っているのに暑い。
暑いはずです。今日より小暑から大暑へ。
1年で一番暑い時。大暑お見舞いですね。
暑気払いをどうぞって感じ。
季節はもう晩夏
二十四節気は大暑
七十二侯「桐始結花」(きりはじめてはなをむすぶ)第三十七侯
鰻重が食べたい!
がっかり、毎年「暑気払い」のエクラビアガーデン中止。
今年はみんな我慢、特に高齢者、油断大敵です。






大暑の中のウォーク2020/07/22 17:02

大暑の今日。今歩いてきた。
4200歩。いつの間にか
道端に違う花が咲いている。
見て歩くのも楽しい。
ひとときしんどさ、暑さを忘れる。
この暑さの中を歩くこと
健康づくりに役立っているの?
まあいいでしょう。
頑張っておられる人もあるので。



水まんじゅう2020/07/22 21:41

稲美町のお菓子舗までドライブ。
目的は下の写真のまんじゅう。
これがまたとても美味しい。

今日
ウォーキング ⭕️
レコードとCDともに⭕️
 レコード ベートーベン 第5と第9
 CDは 「魅惑のヒット・メロディ 4」
詩吟ハーモニカともに⭕️
筋トレ⭕️
珈琲 ⭕️(まんじゅうを食べながら。太る)
読書も⭕️ 氷川清和
みんな⭕️



トレーラーの運転手2020/07/22 23:09

ウォーキング中のどうってないこと。
ゴッツイごっついトレーラーが、
横をややスピードを落として通った。
ヒョイと運転席を見上げると、なんと、
若い女性が運転しているではないか。
「カッコいい」しばらく脳に映像が。
これって女性差別の表れ?
ちょうど今日の新聞
「20年30%は無理、女性の進出先延ばし」
日本はまだまだ遅れている。とてもとても。
安倍総理に口先だけはもう慣れているが、
「女性活躍社会」なんて、出任せばかり。
政府、大臣その他の要人に女性が何人いる?
総理が率先して本気で見本を示さなければ、
こういうことは進まない。
トレーラーの運ちゃん、えらい!