近況 ― 2024/12/02 13:03
昨日と今日 出歩いています
昨日 神戸国際会館こくさいホール
島津亜矢公演会
この人 男のような低音からソプラノまで
音域の広さに驚き いい声で歌う
歌が上手い
前半 最近よく歌っている外国語(英語)の歌
若者曲と言えばいいのか
後半 主としていわゆる演歌
最後が「瞼の母」
最後の「おっかさ〜ん」で幕(緞帳)チョン
すぐ
「気をつけてお帰りください」の場内アナウンス
もうちょっと余韻が欲しかった・・・。
今日 三木協同学苑 ハーモニカ教室
2月で終了する教室
最後の発表会(録音する会)の練習
私は「砂山に寄せる叙情」だ。
練習しなければ
またCD作りを任されそう

近況 ― 2024/12/06 22:34
近況
3〜4日 いまなおこわ会(同級生五人会)
石山寺参詣 (泊 琵琶湖グランドホテル・雄琴)
紅葉満開 人も満況
「光る君へ」にちょっと触れることができたか?
5日 3I会(加東市の友と三人) 社 ガスト
いつも近況報告し合う 世間話もいいもの
5日午後 連吟練習 コミセンおの 三人で
来年5月に岳風会の吟詠大会近畿予選
私は連吟に三人で出る
その一回め練習 コミセンおの
「長安春望」難しい 予選通過が大変
6日 ハーモニカ練習日
この15日にエクラで発表会がある
四人で、迫力は出ないが頑張ろう
7日から大役が待っている。また後ほどに




水戸 ― 2024/12/11 23:50
本当に久しぶり この間
何をしていたのでしょう
7日〜11日(本日)まで4泊茨城県水戸市に
水戸は初めてのところ
・8日(日) 水戸市民会館
コロンビア全国名流吟詠大会に出場
神戸地区代表として
結果は入賞できず(3回目ですがいつもそう)
1分20秒の吟詠は焦ります 修業が足らん!
・9日 観光行脚
常磐神社 光圀と斉昭を祀る
偕楽園(日本三大庭園とか)広い
園内の好文亭がとてもいい
広い敷地に梅3千本とか
花の咲く時期はどんなんだろう
歴史博物館、徳川ミュージアム 共に休館
・10日 今日も観光行脚
歴史博物館 水戸を中心として茨城の古代からの歴史
弘道館 一番行きたかったところ
水戸藩が誇る文武両道象徴の地
詩吟にも出てくる「弘道館に梅花を賞す」(斉昭作)
「弘道館中 千樹の梅・・・・」
水戸城跡など この城の土塁がすごい
・11日帰ってくるだけ
水戸から品川までの特急「ひたち」格好よし
3日間よく歩いた。 連日1万2〜3千歩 ヘトヘト
水戸の町 22万都市とか 駅周辺・構内は賑やか
駅前に水戸黄門と助さん格さんの象
水戸は「徳川一色」って感じ
特に「光圀(義公)と斉昭(烈公)」
でも田舎の感じ、夜は全く人通りがなくなる
商店が極端に少ない。
交通はバス路線が張り巡らされている
驚くほどバスが走っている ほとんど空っぽ
ホテル「Dormy inn水戸」新しくてよかった(偶然)
いい宿で4連泊でき、詩吟と観光で楽しかった5日間

残念のオンパレード ― 2024/12/16 22:17
今日のFBは二つ
・ハーモニカ協同学苑(三木)
来年2月でこの教室終了
記念に個人のソロ演奏を録音する計画
素人でCD作成までうまく漕ぎ着けるか
・自治会「百歳体操」主催の忘年会に参加
加西市グループ(ロゴス)の腹話術と落語
※遅れての参加で観覧できず残念
私のハーモニカ(砂山に寄せる)と詩吟(漢詩と俳句)
※上手くできずこれも残念
後、懇親とカラオケで盛り上がる→これは満足
地域の人との交流ができ嬉しい限り
団地社会はこういう行事?の意義が大きいと思う
写真なし→これも残念!残念! 残念のオンパレード
老人雰囲気 ― 2024/12/19 15:03
「年寄りの雰囲気」というものがある
当然ながら、年齢とともにどんどん進んでいく
猛烈に進むこの空気を少しでも遅らせる
私は一つの方法を考えている
・家にとじ籠らない→外出、外の空気に触れる
・街に出ていく、人混みの中に入る・歩く
足腰の元気な間は是非これを
というわけで昨日三宮さん地下タウンを歩いて
喫茶店「神戸珈琲物語」へ
歩くだけでもかなり大変
でもこれがいいのだと思っている
その後ジャンカラのカラオケ友人4人
二人は福知山・丹波篠山の遠くから
「これがいいのだ、街に時々出てこいよ」と言っておいた
老人だけのカラオケ、懐かしい曲ばかりで楽しかった
カラオケ店12月は特別料金で高い
ジャズ・ラテン ― 2024/12/20 23:51
今日も楽しい日となった
音楽を聴いてこんなに楽しい事は初めて
西宮兵庫県立芸術文化センター
ジャス&ラテン
ジャズもラテンもほとんどわからん者
それでも楽しい時間だった
アロージャズオーケストと東京キューバンボーイズ
加山雄三あり、ザ・ピーナッツの懐かしい曲
日本の歌曲あり・漫画アニメの音楽あり
もちろん昔の映画音楽あり・・・
と飽きる事なく終わった
私の一番驚いたこと
ボンゴの独奏 凄かった
ピアノの共演もすごい技巧のようにう感じた
これだけでも本日の演奏会の値打ちだと
最後のどれみの歌はビデオ撮影許可
また聴きいたい両楽団
是非行きましょう


点検 ― 2024/12/21 23:12
車早くも1年点検
来年の2月が実際の1年ですが 早い
現在約8200km 乗っている
結構多いか?
神戸トヨペット明石支店
(私の車は全てここ)
タイヤローテーション
ワイパーゴム交換
ウォッシャー液補充
オイルとフィルター交換
洗車
支店内はクリスマスモード

ビールの会 ― 2024/12/26 10:26
外は9℃もあるのか。ちょっと気持ち悪い・・。
でもありがたい 出歩いて行こう
昨夜は大いに盛り上がり、おもろいひと時だった
何?
「ビールの会」 我が家 喫茶店主と吟友
飲んで 喋って 歌って (食べて)
2時間半
サーバーのビールは美味いと・・・みなさん
飲んだビールはこれ



スーパーストリングス ― 2024/12/28 17:24
一日経とうとしている
昨夜のこと 帰宅が夜10前だった
スーパーストリングスコーベ コンサート
神戸新聞松方ホール(神戸ハーバーランド)
満席
管楽器が無い 打楽器がない、
ストリングスだけの演奏 これがまたいい
どの曲も見事な演奏だった
堪能しない
バイオリン ビオラ チェロ コンバス 約30人
いつも眠たくなるのに 今日はなかった
とにかく音楽が美しい 弦はやっぱりいいなあって感じ
西宮芸術文化センターの佐渡裕指揮者
の指導が入っている楽団員
日本を含む世界各地で活躍しているメンバーらしい
この日に合わせて集まってくる
昨夜は客席に佐渡裕もいて最後に舞台へ
一曲指揮して聴かせてくれた
この楽団・コンサート最高に素晴らしい
来年も是非! チケットが取れるか?




いい買い物 ― 2024/12/28 21:11
今2℃に下がってきていますね
小野もかなり内陸部だから気温は下がります。
まだ薄布団で寝ている私です。
というわけで、
一昨日テレビをなんとなく見ていると
就寝時に使う毛布の話と販売をしていた
なんかアルミ箔の入った敷き毛布
うわ毛布とセットで約1万円
宣伝者が毛布に潜り実演、あったかそうだった
この頃夜寒く感じていたので電話・購入
昨日早くもきた
足まで温もるのがとてもいい。
まあ、いい買い物としましょう。

最近のコメント