アクセスカウンター

ウォーク2018/05/03 10:15

天気回復した。ウォーキングに出た。風は強いがちょっと暑い。ついでにハガキを入れにポストまで。そのあとやく30分歩いた。汗が出てきた。最近の血液検査で血糖値がやや下がっている。今まで下がったことがなかったのでいい気分だ。ウォークの成果かな。自画自賛とはこのこと。次の検査が楽しみだ。今日も手持ちデジカメが活躍。



風強し2018/05/04 13:26

今日も「歩き」ました。涼しいくらいですが、風が強く行きと帰りで大きく違いました。行きは風に向かって頑張り、帰りは風に背中を押して貰って楽々帰って来ました。途中例の喫茶店で一休み、汗もほとんど無しの快適歩行です。歩いているといろいろなものが目に入ります。一つの楽しみ。紅い布の文字わかりますか。「よく見てあるこう」





季節の変わり目2018/05/05 16:43

こどもの日

季節 初夏、二十四節気 立夏、七十二侯 蛙始鳴「かわずはじめてなく」→ 5/5〜5/9

蛙が鳴き始める頃。水田の中をスイスイ泳ぎ、活発に活動を始めます。「かわず」は蛙の歌語・雅語。


今日のウォーク、蛙が鳴いていました。





合格2018/05/06 18:38

5月6日(日)。今日は詩吟一部(一般の部)二次予選の日だ。小野市伝産会館。声もよく出てかなり上手く詠えた。ちょっと伴奏と合わなかったかな。次への課題だ。成績発表は合格で三次予選への切符をいただいた。次は難関だが頑張ろう。今から今日の録音の編集が残っている。関係者の吟も含めて。先生に聞いてもらうためにも。




プロケア102018/05/07 14:50

今日はちょっと忙しい。

午前中、協同学苑でハーモニカ教室(したがって百歳体操休み)で練習(高齢の新入りが一人入っていた)。新入りの人はドレミからだか大変だなあと思って見ていた。頑張ってほしいがどこまで続くか。今までも入っては辞めていく人がたくさんいたから。

 

午後は、明石トヨペット、車の半年点検だ。一応前払いになっているので3回は無料だが、いろいろと点検を受けて・・・例えばタイヤがすり減っているとか、バッテリーが弱ってきているとか、ドライブレコーダーとか、その他・・・指摘されついつい散財してしまうことが多い。今日は指摘を受けてもやめとこうと思っている。次回が5年の車検だからその時でいいだろう。




美しきもの2018/05/09 13:14

今日の正平調(神戸新聞)「・・日常で見逃されている美を示すことが写真家からの贈り物と本人は語っている。あなたが日々歩く道でも奇跡のような美しいシーンが見つかるかも知れない。・・・」と出てる。ということで美を求めて歩いた。眼のないわたしには「美」らしきものとは、全ての景色が美しく映る。しかし、道路沿いにはいたるところにこの看板、心の美しくない?人がいるのかなと思う。新緑の景色を眺めよう。








蚯蚓出る2018/05/10 18:13

季節は初夏、二十四節気は立夏、七十二侯は「蚯蚓出」(みみずいずる)だ。10日〜14日頃。

庭の雑草も元気よくなってきた。庭石と樹の陰にこんなものが生きている。スズランだ。昔からずっとずっとここに芽?を出している。すたれもしないし増えもしない。いつもこれだけ。不思議なスズラン!そろそろ周りの草取りを。




血糖値2018/05/11 23:13

今日も少し歩いた。30分。血糖値が下がるか。田舎の道はいい。広々とした田んぼや家や山を見ながら歩いて、速足でも気分は雄大。快い汗だ。






詩吟詩吟2018/05/12 21:52

詩吟・詩吟。本日午後団地「詩吟を楽しむ会」8人参加で楽しく吟じた。お喋りを織り交ぜながら。今回は「母音返し」の勉強をした。かなり難しかったと思う。全て1日にしてならずです。

次の詩吟は明日のこと。吟権コンクールの日だ。会場は神戸木材会館。なんと!プログラムをどこかで紛失したらしい。貰ってないのでよくわからない。ただ出番だけはわかったので朝早い目に出よう。吟題は良寛作「半夜」。神戸まで行くのだから、せめて入賞はしたいと思うのだが。




写真2018/05/13 09:09

一枚の大判(A4)写真をいただきました。桜が満開の三木協同学苑。先日の高阪先生鈴蘭教室との交流花見会の風景。外で吹くのも気持ちいい。他の教室との交流は、たまにはいいものです。とてもいい会でした。写真も力作でいいですね。さてわたしは顔をしかめて何を吹いているのでしょうか。「荒城の月」?