花 ― 2020/05/01 23:33
わかった ― 2020/05/02 10:08
ビール ― 2020/05/02 19:46
ドリフターズ ― 2020/05/04 15:58
5000歩 ― 2020/05/04 21:25
季節の移ろい。 ― 2020/05/04 22:56
ウォーキング ― 2020/05/05 18:08
ウォーキング ― 2020/05/06 18:09
レコードを聴く ― 2020/05/07 14:27
コロナ禍、老夫婦自宅籠り。子供のいるお家は大変だろう。
家に籠もっていていいこともある。思いついた。
昔のレコードを聴いてみよう。これもひとつ。
前にも書いたがデューク・エイセスの「にほんのうた」など。
レコードがこんなにいい音とは思ってなかった。
そこで昔買ったレコードをこの機会に順番にかけてみようと思う。
数はたいして無い。
今、懐かしいクレイダーマンのピアノを聴いている。
柔らかさ、ソフトな感じ、アナログの良さだろうか。
最近CDの硬い音源が当たり前になっている。(実音より8分の1ほど音程が高いらしい)
詩吟のCDもハーモニカの名曲も、演歌の曲もみんな切れ味鋭いCDだ。
レコードではそれがなんとも言えないソフトムード。演歌でも感じがいい。
家中にいい音楽が流れている。
居眠りしよう。
最近のコメント