免許更新 ― 2020/10/01 12:19
白内障手術成功。
全体が明るく、輪郭もはっきり見えるようになった。
テレビの小さい文字もはっきりしている。
そこで
本日、免許更新に行った。
まず安全協会から。
協会費もサービース。
手続きをして警察へ。
前回は視力検査が危なかったが
今回はスッキリ合格。
写真撮影して、12月まで
使用可能な仮免許をもらって帰って来た。
やれやれ。
これで3年?大丈夫。
コメント
_ yo4o3 ― 2020/10/01 22:00
_ imayan ― 2020/10/02 22:50
有難うございます。いつまで続くでしょうか。
友人は、手術3年になるそうですが結構元に戻っていると言っています。
さあどうなるでしょうか、私は。寿命も。
友人は、手術3年になるそうですが結構元に戻っていると言っています。
さあどうなるでしょうか、私は。寿命も。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iv5h1.asablo.jp/blog/2020/10/01/9301051/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
手術したのは、3年位前ですが、私も色彩が綺麗に見えるようになりました。今はあまり良くなったことを感じませんが、片方を手術した後、一番感動しました。
遠視用のレンズを入れましたが、現在でも老眼鏡なしでも新聞の活字は読めます。
最近、視力検査をしていないので、視力は分かりませんが、来年、免許更新の年ですので、一度眼科受診を考えています。